障害のある子どもと育ちあう保育実践をめざし、各園の実践をもとに障害理解、仲間づくり、保護者連携、他機関連携について学習・交流します。 年間数回、研究会を行います。参加者の園での見学交流も企画します。
座 長 | 杉本節子さん(京都女子大学)、椎葉正和さん(おたがいさま倶楽部) |
---|
対象 | 保育園、幼稚園、子育て支援センター、障害児通園施設、保護者など、 継続参加できる方であればどなたでも参加できます。 |
---|
日時 | 日程は、きまりましたら、市町村、園等にお知らせします。 |
---|
会場 | アネックスパル法円坂を中心に行います。 |
---|
参加費 | 無料 |