お知らせ
☆マッセ・市民セミナー(ブロック研修)の中部ブロック研修は定員になりました。
※10/27開催の中部ブロック研修 定員になりました。たくさんのお申込ありがとうございました。
■■マッセ・市民セミナー(ブロック研修)■■
・市町村保育担当課・公立私立の保育所(園)・幼稚園・こども園等が情報を共有し、共通の課題認識のもとで課題解決や日々の保育内容の充実を図るため、マッセOSAKAとの共催でブロック研修を行います。
・お申込方法
①FAXでお申込の場合:申込用紙に必要事項を記入の上お送りください。
②ホームページでお申込の場合:当法人のホームページ「講座参加申込」よりお申込ください。
・それぞれのブロックの方、優先のお申し込みとさせていただきます。
定員に空きがある場合は、どのブロックにご参加いただいても結構です。参加費は無料です。空きの状況はお問い合わせください。
★★★詳しくはこちらをご覧ください→→→【2025年度マッセ・市民セミナー(ブロック研修)】
★【緊急開催】倉石哲也氏の研修 会場を変更いたしました。ご注意ください。
※受付は終了しております。たくさんのお申込 ありがとうございました。
テーマ:「虐待等不適切保育」の防止・改善を通し保育の質を高めよう
~自治体・園が取りくむべきこととは?~
講 師:倉石 哲也 氏(武庫川女子大学心理・社会福祉学部社会福祉学科長・教授)
日 時:10月6日(月)14:30~16:30
会 場:たかつガーデン ⇒⇒大阪私学会館 講堂(4階) ※椅子のみ300席の会場になります。
対 象:自治体 保育関係施設の園長等リーダーなど
★☆☆★受講者の皆様へ以下の内容のお知らせをお送りしております。ご確認ください。
⇒⇒会場変更のお知らせ
☆★☆2025年度人権保育講座、受付継続中の講座をご確認ください。
★ 会場変更のお知らせ(幼児教育4 他)★★★
■会場変更をお知らせします。日時に変更はありません。
☆★☆幼児教育4(11/29 大倉得史氏)の会場がたかつガーデン地下1階 オリーブになりました。
ご注意ください。
★会場変更のある講座の詳細はこちらをご覧ください。⇒⇒⇒会場変更
■2025年度保育士等キャリアアップ研修 受付終了しました。
■■■ ■■■
※2025年度保育士等キャリアアップ研修 申込は、終了しました。お申込をありがとうございました。
■ 特別講座8及び保育士等キャリアアップ研修乳児保育分野(阿部和子氏) 日程変更のお知らせ
※特別講座8(講師:阿部和子氏)の日程が11月25日(火)に変更になっています。
時間、会場の変更はありません。ご注意ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。⇒⇒⇒10. 特別講座
※保育士等キャリアアップ研修乳児保育分野(阿部和子氏)の日程が11月25日(火)に変更になっています。
時間、会場の変更はありません。ご注意ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。⇒⇒⇒大阪府指定 2025年度 保育士等キャリアアップ研修
★☆『つながる遊び パート2』(ちゃいるどネット大阪ブックレット)徳畑 等 先生著

★★☆☆★徳畑先生に『つながる遊び』の位置づけ・大事にしていることなどのお話をうかがいました。動画をご覧ください。⇒⇒動画『徳畑先生にお聞きしました』
新刊発売中です。チラシをご覧ください。⇒⇒ 『つながる遊び パート2』
当ホームページよりお申込みください。⇒⇒★図書申込ページ