特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

  • トップページに戻る
  • ちゃいるどネット大阪とは?
  • 講座・研修のご案内
  • 研究プロジェクト
  • 情報誌・出版物
  • おすすめ絵本
  • いま、どんなきもち教材
ホーム>お知らせ>★【緊急開催】倉石哲也氏の研修受付を開始いたしました。
お知らせ

★【緊急開催】倉石哲也氏の研修受付を開始いたしました。

※ご存じですか?!  10月1日改正児童福祉法の施行保育所等の職員による「虐待等不適切保育」に通報義務 ‼
保育・教育現場では「自分たちの行為が虐待なのか」「不適切保育なのか」など、 様々な緊張が生じています。『虐待等不適切保育』を起こさないためにも、園を運営したり委託している自治体は、保育現場とともに保育の実態を振り返り、防止・改善に向けて早急に策を練らなければなりません。
このような差し迫った情報のもと、年度途中ではありますが、ちゃいるどネット大阪としては必修研修に位置づけ、緊急開催することに致しました。各自治体の皆様、保育関係施設の皆様、一人でも多くのご参加をお待ちしております。

テーマ:「虐待等不適切保育」の防止・改善を通し保育の質を高めよう
    ~自治体・園が取りくむべきこととは?~
講 師:倉石 哲也 氏(武庫川女子大学心理・社会福祉学部社会福祉学科長・教授)
日 時:10月6日(月)14:30~16:30
会 場:たかつガーデン
参加費:1,000円

※振り込み(事前・事後)」または、「当日現金支払い」が可能です。申込メッセージ欄に
  ご記入ください。
対 象:自治体 保育関係施設の園長等リーダーなど

★☆☆★詳細はこちらのちらしをご覧ください。→→【緊急開催】倉石哲也氏の研修

ページ上部へ

特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

大阪市中央区法円坂1-1-18
TEL : 06-4790-2221