特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

  • トップページに戻る
  • ちゃいるどネット大阪とは?
  • 講座・研修のご案内
  • 研究プロジェクト
  • 情報誌・出版物
  • おすすめ絵本
  • いま、どんなきもち教材
最新号のご案内

最新号のご案内

ちゃいるどネット大阪120号

ちゃいるどネット大阪120号

特集

一人一人を大切にする乳児保育
~育児担当保育の視点とつなげて~
瀧薫

図書紹介
椎葉正和

連載

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(8)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(8)
青木一永

じぶん、まる!(8)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~ともに歩める保育園を目標に~(8)
蕨川晴之

わらべうた(46)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(16)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(8)
山地寛和

より良い保育職場をつくるために(8)
津村薫

えほん(120)
『ゆうたとかぞく』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(40)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪119号

ちゃいるどネット大阪119号

特集
対話の力・子どもの魅力
柴田愛子

連載
より良い保育現場をつくるために(7)
津村薫

発達障害事例から乳児期を振り返る(7)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(7)
青木一永

じぶん、まる!(39)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育て実情
~ともに歩める保育園を目標に~(7)
蕨川晴之

わらべうた(45)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(15)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(7)

続・園内研修のひと工夫(14)
瀧川光治

えほん(119)
『おじいちゃんのくしゃみ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(39)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪118号

ちゃいるどネット大阪118号

特集
遊び理解を次の保育につなげる記録
~記録はなぜ・何を・どう書く?どう活かす~
川邉貴子

連載
より良い保育現場をつくるために(6)
津村薫

発達障害事例から乳児期を振り返る(6)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(6)
青木一永

じぶん、まる!(38)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育て実情
~ともに歩める保育園を目標に~(6)
蕨川晴之

わらべうた(44)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(14)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(6)

続・園内研修のひと工夫(12)
瀧川光治

えほん(118)
『かける』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(36)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪117号

ちゃいるどネット大阪117号

実践

一人ひとりの「すき」「おもしろい」「やりたい」を大切に(1)

連載

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(5)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(5)

じぶん、まる!(37)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~ともに歩める保育園を目標に~(5)
蕨川晴之

わらべうた(43)
堀口眞奈美

子どもの気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(13)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいの「ちょこっと音楽遊び(5)
山地寛和

より良い保育職場をつくるために(5)
津村薫

えほん(117)
『ねずみのえんそく もぐらのえんそく』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(37)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪116号

ちゃいるどネット大阪116号

特集

第14回総会記念講演
子どもたちが夢中になれる時間と空間を
~遊びも学びも子どもと一緒に楽しむ~

連載

より良い保育職場をつくるために(4)
津村薫

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(4)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(4)
青木一永

じぶん、まる!(36)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~ともに歩める保育園を目標に~(4)
蕨川晴之

わらべうた(42)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(12)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(4)
山地寛和

続・園内研修のひと工夫(11)
瀧川光治

えほん(116)
『100ぴきかぞく』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(36)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪115号

ちゃいるどネット大阪115号

特集

第14回総会記念講演
子どもたちが夢中になれる時間と空間を(1)
~遊びも学びも子どもと一緒に楽しむ~

連載

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(3)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言っている場合じゃないESD~(3)
青木一永

じぶん、まる!(35)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~ともに歩ける保育園を目標に~(3)
蕨川晴之(9)

わらべうた(41)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利をかんじるえほん(11)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(3)
山地寛和

よりよい保育職場をつくるために(3)
津村薫

えほん(115)
『わゴムはどのくらいのびるのかしら?』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(34)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪114号

ちゃいるどネット大阪114号

特集
公立幼保連携型認定こども園の質を高めるために
~八尾市の実践から学ぶ~

連載
より良い保育職場をつくるために(2)
津村薫

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(2)
石川道子

保育とSDGs
~それなに?と言ってる場合じゃないESD~(2)
青木一永

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~共に歩める保育園を目標に~(2)
蕨川晴之

わらべうた(40)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(10)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(2)
山地寛和

続・園内研修のひと工夫(10)
瀧川光治

えほん(114)
『夏がきた』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(34)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪113号

ちゃいるどネット大阪113号

特集
遊び活動を指導計画に位置付ける
卜田真一郎

連載
より良い保育職場をつくるために(1)
津村薫

発達障害事例から乳幼児期を振り返る(1)
石川道子

保育とSDGs
~それなりに?と言ってる場合じゃないESO~(1)
青木一永

じぶん、まる!(13)
田中一歩

保護者との関わりから見えてきた子育ての実情
~共に歩める保育園を目標に~(1)
蕨川晴之

わらべうた(39)
堀口眞奈美

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(9)
長瀬正子

お悩み解決Q&A
ひろせんせいのちょこっと音楽遊び(1)
山地寛和

続・園内研修のひと工夫(9)
瀧川光治

えほん(113)
『たべて うんこして ねる』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(33)
瀧薫

 

 

ちゃいるどネット大阪112号

ちゃいるどネット大阪112号

訪問

一人ひとりの興味・気づきを共有する園内研修
~伊丹市立北保育所を訪ねて~

連載

年の差を超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(8)
青木一永

じぶん、まる!(32)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(8)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(8)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(8)
長瀬正子

保育と感染対策(8)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(8)
瀧川光治

わらべうた(38)
堀口眞奈美

えほん(112)
『ゴリラのくつや』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(32)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪111号

ちゃいるどネット大阪111号

特集

フェイル・セーフの欠陥と絵空事の性善説:
未就学児施設が危機を乗り越えられない2の壁
掛札逸美

連載

年の差超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(7)
青木一永

じぶん、まる!(31)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(7)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(7)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(7)
長瀬正子

保育と感染対策(7)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(7)
瀧川光治

わらべうた(37)
堀口眞奈美

えほん(111)
『おいしそうなしろくま』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(31)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪110号

ちゃいるどネット大阪110号

特集

保育の質の向上とコロナウィルス感染対策
2つの軸で園のあり方を考える
野澤祥子

連載

年の差を超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(6)
青木一永

じぶん、まる!(30)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(6)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(6)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(6)
長瀬正子

保育と感染対策(6)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(6)
瀧川光治

わらべうた(38)
堀口眞奈美

えほん(110)
『ルドルフ赤い鼻のトナカイ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(29)
瀧薫

 

ちゃいるどネット大阪109号

ちゃいるどネット大阪109号

特集

子ども理解とは
~子どもの声なき声に気づける保育者に~
石丸るみ

子ども理解について考える
~保育記録を通して~
青木一永

連載

年の差超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(5)
青木一永

じぶん・まる!(29)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(5)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(5)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(5)
長瀬正子

保育と感染対策(5)
高春裕美

続・園内研修のひと工夫(5)
瀧川光治

わらべうた(37)
堀口眞奈美

えほん(109)
『バスが来ましたよ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(29)
瀧薫

 

ちゃいるどネット大阪108号

ちゃいるどネット大阪108号

特集

絵本で育つ人権力
絵本でつながら
~子どもと子ども 子どもと大人 大人と大人~

連載

年の差超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(4)
青木一永

じぶん、まる!(28)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(4)
中橋美穂

0.1.2歳の育ちと保育
-ていねいなかかわりとは-(4)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(4)
長瀬正子

保育と感染対策(4)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(4)
瀧川光治

わらべうた(36)
堀口眞奈美

えほん(108)
『みらいのえんそく
かざんのしまえ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(28)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪107号

ちゃいるどネット大阪107号

特集

保育指針から読み解く乳児保育(2)
保育内容と発達経験の質
~望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う~
阿部和子

連載

年の差超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(3)
青木一永

じぶん、まる!(27)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(3)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(3)
長瀬美子

子どもの権利を感じる絵本(3)
長瀬正子

保育と感染対策(3)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(3)
瀧川光治

わらべうた(35)
堀口眞奈美

えほん(107)
『よるのおと』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(27)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪106号

ちゃいるどネット大阪106号

特集

保育指針から読み解く乳児保育(1)
保育内容と発達経験の質
~望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う~
阿部和子

連載

年の差超えてどこまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(2)
青木一永

じぶん、まる!(26)
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(2)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
ーていねいなかかわりとはー(2)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(2)
長瀬正子

保育と感染(2)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(2)
瀧川光治

わらべうた(34)
堀口眞奈美

えほん(106)
『おじいちゃんとパン』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(26)
瀧薫

ちゃいるどネット大阪105号

ちゃいるどネット大阪105号

特集

一人ひとりを大切にする保育
~「困っている子ども」「援助が必要な子ども」の捉え方やかかわり方について~
箕面市立保育所

連載

年の差超えてどもまでも
若手が育つ・ベテランが育つ(1)
青木一永

じぶん、まる!
田中一歩

実践とつなぐ保育計画(1)
中橋美穂

0・1・2歳の育ちと保育
-ていねいなかかわりとは-(1)
長瀬美子

子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん(1)
長瀬正子

保育と感染対策(1)
春高裕美

続・園内研修のひと工夫(1)
瀧川光治

わらべうた(31)
堀口眞奈美

えほん(105)
『ねこいる!』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(25)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA104号

ちゃいるどネットOSAKA104号

特集

色覚多様性~保育・子育て支援に求められること(その2)
ごとうあそほ

連載

配置と保育の質(8)<最終回>
掛札逸美

子どもの心の育ちを捉える(8)<最終回>
大倉得史

保育は人っていうけれど(8)<最終回>
青木一永

じぶん、まる!(24)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(8)<最終回>
小野次朗

社会性の育ちと運動遊び(8)<最終回>
村田トオル

最新保育情報(40)<最終回>
「少子社会の未来はかえられるか」
吉田正幸

わらべうた(32)
堀口眞奈美

えほん(104)
『ふしぎなともだち』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(24)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA103号

ちゃいるどネットOSAKA103号

特集

色覚多様性
~保育・子育て支援に求められること(その1)
尾家宏昭

連載

配置と保育の質(7)
高木早智子

子どもの心の育ちを捉える(5)
大倉得史

保育は人っていうけれど(7)
青木一永

じぶん、まる!(23)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(7)
小野次郎

社会性の育ちと運動遊び(7)
村田トオル

最新保育情報(39)
「こども庁からこども家庭庁へ」
吉田正幸

わらべうた(31)
堀口眞奈美

えほん(103)
『ゆき ゆき ゆき』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(23)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA102号

ちゃいるどネットOSAKA102号

特集

研究会・研修会からのトピックス
★子どもを真ん中に親を支える園づくり
倉石哲也
★園・所における感染予防対策
中田成慶

連載

配置と保育の質(6)
高木早智子

子どもの心の育ちを捉える(6)
大倉得史

保育は人っていうけれど(6)
青木一永

じぶん、まる!(22)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(6)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(6)
村田トオル

最新保育情報(38)
「こども庁の行方」
吉田正幸

わらべうた(30)
堀口眞奈美

えほん(102)
『パパもママもボクがしんぱい』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(22)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA101号

ちゃいるどネットOSAKA101号

特集

<第12回総会記念講演>
”生きる教育”で心はぐくむ<その2>
~人とつながる力、人を思う力、助けてもらう力、助ける力~
小野太惠子さん

連載

配置と保育の質(5)
掛札逸美

子どもの心の育ちを捉える(5)
大倉得史

保育は人っていうけれど(5)
青木一永

じぶん、まる!(21)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(5)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(5)
村田トオル

最新保育情報(37)
「幼保小の架け橋?」
吉田正幸

わらべうた(29)
堀口眞奈美

えほん(101)
『むれ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(21)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA100号

ちゃいるどネットOSAKA100号

特集

NPO法人ちゃいるどネット大阪第12回総会
<記念講演>
「生きる教育」で心はぐくむ<その1>」
~人とつながる力、人を思う力、助けてもら力、助ける力~
小野太惠子さん

連載

配置と保育の質(4)
掛札逸美

子どもの心の育ちを捉える(4)
大倉得史

保育は人っていうけれど(4)
青木一永

じぶん、まる!(20)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(4)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(4)
村田トオル

最新保育情報(36)
「事故が語りかける教訓」
吉田正幸

わらべうた(28)
堀口眞奈美

えほん(100)
『ぼくのがっこう』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(20)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA99号

ちゃいるどネットOSAKA99号

特集

3歳からの性教育
~からだを通して自尊感情を~
徳永桂子

連載

配置と保育の質(3)
高木早智子

子どもの心の育ちを捉える(3)
大倉得史

保育は人っていうけれそ(3)
青木一永

じぶん、まる!(8)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(9)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(3)
村田トオル

最新保育情報(36)
「ポスト待機児童時代へ」
吉田正幸

わらべうた(27)
堀口眞奈美

えほん(99)
『こんには!わたしのえ』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(19)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA98号

ちゃいるどネットOSAKA98号

NEWS

「ふれあうこと」「濃厚接触」こそ保育の価値
~”新しい生活様式”に警鐘~

連載

配置と保育の質(2)
高木早智子

子どもの心の育ちを捉える(2)
大倉得史

保育は人っていうけれど(2)
青木一永

じぶん、まる!(18)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(2)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(2)
村田トオル

最新保育情報(34)
「認定こども園はもう増えない?!」
吉田正幸

わらべうた(26)
堀口眞奈美

えほん(98)
『グーチョキパーのうた』
しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(18)
瀧 香

ちゃいるどネットOSAKA97号

ちゃいるどネットOSAKA97号

特集
クラスづくりと絵本実践
油谷祐奈

連載
配置と保育の質(1)
掛札逸美

子どもの心の育ちを捉える(1)
大倉得史

保育は人っていうけれど(1)
青木一永

じぶん、まる!(17)
田中一歩

保護者の思いに寄り添って(1)
小野尚香

社会性の育ちと運動遊び(1)

村田トオル

最新保育情報(23)
「こども庁構想が急浮上」
吉田正幸

わらべうた(25)
堀口眞奈美

えほん(97)
『ねえねえ あのね』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(17)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA96号

ちゃいるどネットOSAKA96号

特集

シンポジウム
「これって虐待?」
~園での気づきを支援につなぐ~(2)
『子どもを守るアセスメントシート』活用の提言(1)

連載
しぶん、まる!(16)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(8)最終回
田村太郎

保育と安全(7)最終回
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(7)最終回
卜田真一郎

最新保育情報(32)
「待機児童対策の行方」
吉田正幸

身体を育てる遊び(40)最終回
「集団ゲーム」
徳畑 等

わらべうた(24)
堀口眞奈美

えほん(96)
『オレ、ねたくないからねない』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(16)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA95号

ちゃいるどネットOSAKA95号

特集

子ども虐待への気づきから支援へ

◆第11回総会記念講演会
児童虐待事件の取材から見えたもの
~母を追い詰めたものは~

◆シンポジウム「これって虐待?」
~園での気づきを支援につなぐ~(1)
『子どもを守るアセスメントシート』活用への提言

連載

じぶん、まる!(15)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(7)
田村太郎

保育と安全(6)
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(6)
卜田真一郎

最新保育情報(31)
「災害あれこれ」
吉田正幸

身体を育てる遊び(39)
「宝取りいろいろ」
徳畑等

わらべうた(23)
堀口眞奈美

えほん(95)
『おれ、ピートくいたい』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(15)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA94号

ちゃいるどネットOSAKA94号

特集

「同行者」としての保育者とは

◆同行者とは何かを問う
~玉置哲淳教授を偲んで~
大方美香

◆かけがえのない命を輝かせて
阪本明子

連載

じぶん、まる!(14)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(6)
田村太郎

保育と安全(5)
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(5)
卜田真一郎

最新保育情報(30)
「今こそ地方版子ども・子育て会議を!」
吉田正幸

身体を育てる遊び(38)
「少人数でのふれあいあそび」
徳畑等

わらべうた(22)
堀口眞奈美

えほん(94)
『おもちのおふろ』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(14)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA93号

ちゃいるどネットOSAKA93号

特集

保育の質を高めるとは
◆主体ととしての心を育む保育を見失わないために
大倉得史

◆子どもたちの心の声が聴こえていますか?
保育者養成に関わって大事にしていること
西原美保子

連載

じぶん、まる!(13)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(5)
田村太郎

保育と安全(4)
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(4)
卜田真一郎

最新保育情報(29)
吉田正幸

身体を育てる遊び(37)「じゃんけんでアレンジ」
徳畑 等

わらべうた(21)
堀口眞奈美

えほん(93)『ボクはしっている』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(13)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA92号

ちゃいるどネットOSAKA92号

訪問

園を訪ねて
社会福祉法人とよかわ福祉会
さいのもと保育園(茨木市)
違いに気づき、違いを認め合う
「人権感覚を育む」保育をめざして

連載

じぶん、まる!(12)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(4)
田村太郎

保育と安全(3)
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(3)
卜田真一郎

最新保育情報(28)
「新型コロナとオンライン」
吉田正幸

身体を育てる遊び(36)
「マットをつかって」
徳畑等

わらべうた(20)
堀口眞奈美

えほん(92)
『チャーリー、こっちだよ』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(12)
瀧薫

ちゃいるどネットOSAKA91号

ちゃいるどネットOSAKA91号

特集

「気になる家庭」の視点に立つ
~新型コロナ感染拡大のもと~

<現場から>
保育ええの当園自粛で見えてきた親子の状況(1)

「怒ってもだめと分っているけど」(2)
~障害のあるこどもの保護者からの相談~

「子ども食堂を再開しますよ」(3)
~家庭訪問をとおして~

◆ウィズコロナ時代の保育者の役割
井上寿美

連載

じぶん、まる!(11)
近藤孝子

ちがいがあるからおもしろい(3)
田村太郎

保育と安全(2)
掛札逸美

一人ひとりが尊重される保育(2)
卜田真一郎

最新保育情報(27)
「ポストコロナ時代の保育とは」
吉田正幸

身体を育てる遊び(35)
「ボールでいろいろ」
徳畑等

わらべうた(19)
堀口眞奈美

えほん(91)
『ぼくといっしょに』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(11)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA90号

ちゃいるどネットOSAKA90号

特集

性の多様性の視点を保育に
永田麻詠

連載

じぶん、まる!(10)
田中一歩

ちがいがあるからおもしろい(8)
田村太郎

保育と安全(1)
掛札逸美

1人ひとりが尊重される保育(1)
卜田真一郎

最新保育情報(26)
「認定こども園は8000園を超えたが…」
吉田正幸

身体を育てる遊び(34)
「どきどき感と安心感を味わう遊び」
徳畑 等

わらべうた(18)
堀口眞子奈美

えほん(90)
『おおかみのおなかのなかで』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(10)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA89号

ちゃいるどネットOSAKA89号

特集

新型コロナウィルス感染症 あなたの保育施設では…

◆もうすぐ終息? 園ですべきことは?
掛札逸美

◆コロナウィルスと向き合う保育現場
さまざまな事例に直面して
青木一永

連載

ちがいがあるからおもしろい(1)
田村太郎

じぶん、まる!(9)
田中一歩

最新保育情報(25)
「新型コロナが投げかける課題」
吉田正幸

身体を育てる遊び(33)
「マットを活かしていろんな動き」
徳畑 等

わらべうた(17)
堀口眞奈美

えほん(89)
『トイレロケット』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(9)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA88号

ちゃいるどネットOSAKA88号

特集

子どもの育ちを保護者とともに共有する
~子どもの育ちを伝える「園・クラスだより」~
山下文一

連載

まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(16)最終回
保田維久子

じぶん、まる!(8)
田中一歩

最新保育情報(24)
「保育の魅力向上」
吉田正幸

身体を育てる遊び(32)
「ボールで」
徳畑 等

わらべうた(16)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(8)最終回
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(8)最終回
瀧川光治

えほん(88)
『りんごがひとつ』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(8)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA87号

ちゃいるどネットOSAKA87号

特集
地域でつながる子育て・子育ち支援ネットワーク
~つながろう・つなげようオールなわて~
四條畷市立子育て総合センター

「子育て支援」で何をめざしていくのか
田中文子

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(15)
保田維久子

じぶん、まる!(7)
近藤孝子

最新保育情報(23)
「子どもにかかる費用負担」
吉田正幸

身体を育てる遊び(31)
「鬼ごっこいろいろ」
徳畑 等

わらべうた(15)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(7)
野藤弘幸

園内研修ひと工夫(7)
瀧川光治

えほん(8)
『きをつけて おおかみだ!」
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育県境(7)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA86号

ちゃいるどネットOSAKA86号

NEWS
第21回大阪保育子育て人権研究集会開催される

特集
働きやすい園づくり
~リーダーの心得6ヵ条~
馬場耕一郎さん

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(14)
保田維久子

じぶん、まる!(6)
田中一歩

最新保育情報(22)
「保育の土曜日問題」
吉田正幸

身体を育てる遊び(30)
「ロープを使ったあそび」
徳畑等

わらべうた(14)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(6)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(6)
瀧川光治

えほん(86)
『じゃない!』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(6)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA85号

ちゃいるどネットOSAKA85号

特集

子どもの権利条約の視点から保育を振り返る
井上寿美

NEWS

【遊びコース④報告】仲間とつながるあそび
徳畑 等

連載

まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(13)
保田維久子

じぶん、まる!(5)
田中一歩

最新保育情報(21)
「加速する少子化~問われる量と質」
吉田正幸

身体を育てる遊び(29)
「この時期(関係が深まる)のイスを使ったあそび」
徳畑 等

わらべうた(13)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(5)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(5)
瀧川光治

えほん(85)
『うちゅうじんはいない!?』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(5)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA84号

ちゃいるどネットOSAKA84号

特集

ちゃいるどネット大阪第10回総会 記念講演
ヒトと生き物 ひとつながりのいのち
~旭山動物園からのメッセージ~
坂東 元さん

連載

まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(12)
保田維久子

じぶん、まる!(4)
田中一歩

最新保育情報(20)
「幼稚園はどこに向かうのか」
吉田正幸

身体を育てる遊び(26)
「色々だーるまさんがこーろんだ」
徳畑 等

わらべうた(12)
堀口眞奈美

障害のあることもを持つ保護者へ(4)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(4)
瀧川光治

えほん(84)
『ムニャムニャゆきのバス』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(4)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA83号

ちゃいるどネットOSAKA83号

特集
子どもの命を守るー園の散歩について
できないことは「できない」と言う大切さ
~散歩の安全から考える~
掛札逸美

NEWS
ちゃいるどネット大阪第10回総会開催

(実技講座報告)自尊感情を育てる運動遊び
村田トオル

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(11)
保田維久子

じぶん、まる!(3)
近藤孝子

最新保育情報(19)
「問われる無償化の運用」
吉田正幸

身体を育てる遊び(27)
「運動会に向けた取り組みいろいろ」
徳畑 等

わらべうた(11)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(3)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(33)
瀧川光治

えほん(83)
『なりたいものだらけ』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(3)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA82号

ちゃいるどネットOSAKA82号

特集1
保育を通してアタッチメントを育むには
遠藤利彦

特集2
奪われた育ち取り戻す子ども達に寄りそって(2)
黒川祥子

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(10)
保田維久子

じぶん、まる!(2)
近藤孝子

最新保育情報(18)「少子化問題と地域差」
吉田正幸

身体を育てる遊び(26)「玉入れの玉でいろいろ」
徳畑等

わらべうた(10)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(2)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(2)
瀧川光治

えほん(32)『おっとあぶない!』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的遊びが広がる保育環境(2)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA81号

ちゃいるどネットOSAKA81号

特集
虐待の連鎖をのりこえるために
子ども虐待と保育所・認定こども園・幼稚園
山縣文治

奪われた育ちを取り戻す子ども達に寄りそって
~育ちの土台は「愛着」~
黒川祥子

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(9)
保田維久子

じぶん、まる!(1)
田中一歩

最新保育情報(17)
吉田正幸

身体を育てる遊び(25)
徳畑 等

わらべうた(9)
堀口眞奈美

障害のあるこどもを持つ保護者へ(1)
野藤弘幸

園内研修のひと工夫(1)
瀧川光治

えほん(81)
『べべべべんとう』
絵本を読む人・しんちゃん

主体的な遊びが広がる保育環境(1)
瀧 薫

ちゃいるどネットOSAKA80号

ちゃいるどネットOSAKA80号

特集
第20回大阪保育子育て人権研究集会(2)
●分科会報告

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(8)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改定と保育計画(8)<最終回>
横山真貴子

最新保育情報(16)『加速する少子化』
吉田正幸

身体を育てる遊び(24)『宝物をゲットしよう!』
徳畑等

わらべうた(8)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(8)<最終回>
野藤弘幸

えほん(80)『カどこいった?』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(8)<最終回>
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA79号

ちゃいるどネットOSAKA79号

特集
第20回大阪保育子育て人権研究集会(1)
記念講演
乳幼児期と保育と教育は表裏一体
~心の土台をつくる愛着関係~
遠藤利彦さん

連載
豆のきらいな園長先生と楽しい人権保育!(7)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改訂と保育計画(7)
横山真貴子

最新保育情報(15)
「再び無償化問題を考える」
吉田正幸

身体を育てる遊び(23)
「The関所くぐり」
徳畑等

わらべうた(7)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるとき(7)
野藤弘幸

えほん(79)
『みーんな はははっ』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(7)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA78号

ちゃいるどネットOSAKA78号

特集
保育現場で子ども虐待にどう対応するか
~予防・気づき・支援~
倉石哲也さん

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(6)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改定と保育計画(6)
横山真貴子

最新保育情報(14)
「人材難の最新状況は?」
吉田正幸

身体を育てる遊び(22)
「Theだるまさんがころんだ」
徳畑等

わらべうた(6)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(6)
野藤弘幸

えほん(78)
『あめだま』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(6)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA77号

ちゃいるどネットOSAKA77号

特集
保育現場における防災対策・危機管理
天野珠路

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(5)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改訂と保育計画(5)
横山真貴子

最新保育情報(13)
「増える認定こども園?」
吉田正幸

身体を育てる遊び(21)
「かけひきのできる遊び」
徳畑等

わらべうた(5)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(5)
野藤弘幸

えほん(77)
『さかなださかなだ』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(5)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA76号

ちゃいるどネットOSAKA76号

特集
保育・教育施設における人材育成
質向上への仕掛けとしての園内研修
~行動を変える技法を~
矢藤誠慈郎さん

保育の可視化、子どもの学びの可視化
瀧川光治さん

連載
豆のきらいな園長先生と楽しい人権保育!(4)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改訂と保育計画(4)
横山真貴子

最新保育情報(20)
「次期市町村事業計画の行方」
吉田正幸

身体を育てる遊び(20)
「フープと引っ越しと仲間あつめ」
徳畑等

わらべうた(4)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときとは(4)
野藤弘幸

えほん(76)
『109ひきのどうぶつマラソン』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(4)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA75号

ちゃいるどネットOSAKA75号

訪問(18)園を訪ねて
社会福祉法人大阪婦人ホーム 子ロバ保育園(大阪市)

人権保育とは?~トリプル改定から考える~
卜田真一郎

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(3)
保田維久子

保育指針・教育保育要領の改定と保育計画(3)
横山真貴子

最新保育情報(11)
「無償化問題」
吉田正幸

身体を育てる遊び(19)
「関わり合いのエンドレスあそび」
徳畑等

わらべうた(3)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(3)
野藤弘幸

えほん(75)
『もうちょっと もうちょっと」
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(3)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA74号

ちゃいるどネットOSAKA74号

NEWS
第9回ちゃいるどネット大阪 総会
~質・量ともに研修の充実を~

特集
保育施設での子どもの死亡
現時点での保育関係者の基礎知識
中田成慶

連載
まめのきらいな園長先生と楽し人権保育!(2)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改訂と保育計画(2)
横山真貴子

最新保育情報(10)
「無償化問題Ⅰ」
吉田正幸

身体を育てる遊び(18)
「プール遊び」
徳畑等

わらべうた(2)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(2)
野藤弘幸

絵本(74)
『やまのかいしゃ』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(2)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA73号

ちゃいるどネットOSAKA73号

実践
「一緒にしよう!!」「それ面白そう!!」
~お互いの気持ちが伝わるってうれしいな~
竹林志麻

連載
まめのきらいな園長先生と楽しい人権保育!(1)
保田維久子

保育指針・教育要領・教育保育要領の改定と保育計画(1)
横山真貴子

最新保育情報(9)
「要録見直し」
吉田正幸

身体を育てる遊び(17)
「イスをつかったふれあい遊び」
徳畑等

わべうた(1)
堀口眞奈美

こどもにおとながかかわるときは(1)
野藤弘幸

えほん(73)
『だれのじてんしゃ』
絵本を読む人・しんちゃん

園でできる菜園(1)
松本剛一

ちゃいるどネットOSAKA72号

ちゃいるどネットOSAKA72号

特集

医療的ケア児の実態と地域での
暮らしを支援するために
戸枝陽基さん

連載

自尊感情を育てる保育(8)<最終回>
今井和子

子どもとメディア(8)<最終回>
竺原晶子

障害共生保育の実際(8)<最終回>
杉本節子

最新保育情報(8)「最低基準と規制改革」
吉田正幸

身体を育てる遊び(16)
「グループ・チームで考えて取り組む遊び」
徳畑等

えほん(72)
『こんなかいじゅうみたことない』
絵本を読む人・しんちゃん

科学遊び(4)<最終回>
「紙コプターで遊ぼう」
瀧川光治

ちゃいるどネットOSAKA71号

ちゃいるどネットOSAKA71号

特集
第19回大阪保育子育て人権研究集会
<分科会報告>

連載
自尊感情を育てる保育(7)
今井和子

子どもとメディア(7)
竺原晶子

障害共生保育の実態(7)
杉原節子

最新保育情報(7)
「幼児教育・保育の無償化」
吉田正幸

身体を育てる遊び(15)
「対決ゲーム」
徳畑 等

えほん(71)
『ねこのピート だいすきなしろいくつ』
絵本を読む人・しんちゃん

草花あそび(4)<最終回>
「松葉の鶴」
松井 鴻

ちゃいるどネットOSAKA70号

ちゃいるどネットOSAKA70号

特集

子ども・若者の貧困について
~人権という観点から考える~
阿部彩さん

第19回大阪保育子育て人権研究集会
満員御礼!
~いっぱい笑い、いっぱい学んだ1日~

連載

自尊感情を育てる保育(6)
今井和子

子どもとメディア(6)
竺原晶子

障害共生保育の実際(6)
杉本節子

最新保育情報(6)
「保育現場のICT化」
吉田正幸

身体を育てる遊び(14)
「つながって遊ぼう」
徳畑等

えほん(70)
『うまの おいのり』
絵本を読む人・しんちゃん

科学あそび(3)
「吹きゴマをいろいろ工夫してみよう」
瀧川光治

ちゃいるどネットOSAKA69号

ちゃいるどネットOSAKA69号

特集

人材育成と園内研修

園内研修活性化の工夫
安達 譲

実践指導を通して学び
~乳児保育に~
社会福祉法人山善福祉会
幼保連携型認定こども園おとなは学園

専門性を活かした園内研修
森本優子

連載

自尊感情を育てる保育(5)
今井和子

子どもとメディア(5)
竺原晶子

障害共生保育の実際(5)
杉本節子

最新保育情報(5)
「幼児教育の無償化」
吉田正幸

身体を育てる遊び(13)
「いったりきたり遊び」
徳畑 等

えほん(69)
『また おこられてん』
絵本を読む人・しんちゃん

草花遊び(3)
「どんぐりごま」
松井 鴻

ちゃいるどネットOSAKA68号

ちゃいるどネットOSAKA68号

特集
ちゃいるどネット大阪第8回総会記念講演
ヒトの子育ては共同養育
~子どもが育つ 親が育つ~
明和政子

訪問(17)園を訪ねて
社会福祉法人ちくさの森 みんなの保育園(堺市)

連載
自尊感情を育てる保育(4)
今井和子

子どもとメディア(4)
竺原晶子

障害共生保育の実際(4)
杉本節子

最新保育情報(4)
「子育て支援“0号認定”」
吉田正幸

身体を育てる遊び(12)
「マットをつかったあそび」
徳畑等

えほん(68)
『おたすけこびとのにちようび』
絵本を読む人・しんちゃん

科学あそび(2)
「こんなものでもできるかな?」
瀧川光治

ちゃいるどネットOSAKA67号

ちゃいるどネットOSAKA67号

特集
ちゃいるどネット大阪第8回総会記念講演
人の子育ては共同養育
~子どもが育つ 親が育つ~
明和政子さん

新刊紹介
『保育・音楽遊びの幅を広げよう!創造性を養う
リズム・楽器・コミュニケーション』
山地寛和・山川博史編著

連載
自尊感情を育てる保育(3)
今井和子

子どもとメディア(3)
竺原晶子

障害共生保育の実際(3)
杉本節子

最新保育情報(3)
「子育て安心プラン」
吉田正幸

身体を育てる遊び(11)
徳畑等

絵本(67)
『ぼくがすきなこと』
絵本を読む人・しんちゃん

草花あそび(2)
「小枝のお星さま」
松井鴻

ちゃいるどネットOSAKA66号

ちゃいるどネットOSAKA66号

特集

ちゃいるどネット大阪第8回総会開催

共に遊び、共に育つ
三木麻里江

連載

自尊感情を育てる保育(2)
今井和子

子どもとメディア(2)
竺原晶子

障害共生保育の実際(2)
杉本節子

最新保育情報(2)
「こども保険」
吉田正幸

身体を育てる遊び(2)
「フープでいろいろ」
徳畑等

えほん(66)
『まほうの夏』
絵本を読む人・しんちゃん

科学遊び(1)
「こんなことできるかな?」
瀧川光治

ちゃいるどネットOSAKA65号

ちゃいるどネットOSAKA65号

特集

遊びの発展を保育の柱に
子どもはあそびの中で育ちます
~あそびこそ主体的!保育こそ対話的!~
宍戸信子

「さあちゃんがわるいんちゃうやろ!」
~さあちゃんの好きな遊びを通して広がった仲間関係~
八木桂子

連載

自尊感情を育てる保育(1)
今井和子

子どもとメディア(1)
竺原晶子

障害共生保育の実際(1)
杉本節子

最新保育情報(1)
「トリプル改訂の共通要素」
吉田正幸

身体を育てる遊び(9)
「イスをつかってふれあいあそび」
徳畑 等

えほん(85)
「ぼく、ニホンオオカミになる!!」
絵本を読む人・しんちゃん

草花あそび(1)
「エノコログサの天狗鼻」
松井 鴻

ちゃいるどネットOSAKA64号

ちゃいるどネットOSAKA64号

特集

第18回大阪保育子育て人権研究集会(分科会)
分科会報告

連載

身体を育てる遊び(8)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(8)(最終回)
北野幸子

こども園カリキュラム(8)(最終回)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(8)(最終回)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(8)(最終回)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(8)(最終回)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(8)(最終回)
吉田正幸

絵本(64)『みつけてん』
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました(8)(最終回)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA63号

ちゃいるどネットOSAKA63号

特集

子どもの「いのち」を守る
第4回タイムリー講座「いのちを守る保育」報告
講師 猪熊弘子さん

保育リスクマネジメントを通して教育・保育の質を高める
堺市立登美丘東保育所

連載

身体を育てる遊び(7)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(7)
北野幸子

こども園カリキュラム(7)
大方美香

アレルギー基礎知識と対応(7)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(7)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(7)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(7)
吉田正幸

えほん(63)
『せかせかビーバーさん』
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました。(7)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA62号

ちゃいるどネットOSAKA62号

特集

第18回大阪保育子育て人権研究集会<全体会>

《記念講演報告》
「子どもと大人、同じ時代を生きる
……あなたの中の、子どもにあってみよう」
講師 落合恵子さん

訪問(16)/園を訪ねて
社会福祉法人たつみ会 認定こども園
柱本保育園こども未来学舎(高槻市)

連載

身体を育てる遊び(6)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(6)
北野幸子

こども園カリキュラム(6)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(6)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(6)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(6)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(6)
吉田正幸

えほん(62)
『はつゆき』絵本を読む人・しんちゃん

作って・遊んでみました(6)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA61号

ちゃいるどネットOSAKA61号

特集

若手職員を育てるリーダーづくり
星野優美子

アートが育む自己肯定感
三宅優子

連載

身体を育てる遊び(5)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(5)
北野幸子

こども園カリキュラム(5)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(5)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(5)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(5)
吉田正幸

えほん(61)
『でもだいじょうぶ』
絵本を読む人・しんちゃん

作って・遊んでみました(5)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA60号

ちゃいるどネットOSAKA60号

特集

多文化共生保育の今、これから
少数集団の生きづらさに向き合うことを原点に
卜田真一郎

子どもと共に学ぶ国際理解教育を
生野の地域と人に向き合い、グローバリーにアクションを!
生野こもれび保育園

連載

身体を育てる遊び(4)
徳畑 等

工夫していますか?園内研修(4)
北野幸子

こども園カリキュラム(4)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(4)
亀田 誠

障害のある子と共に育ち合う保育(4)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(4)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(4)
吉田正幸

えほん(60)
『まって』
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました(4)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA59号

ちゃいるどネットOSAKA59号

訪問(15)

園を訪ねて
社会福祉法人いきいきのびのび わくわく保育園(兵庫県尼崎市)

連載

アレルギーの基礎知識と対応(3)
亀田 誠

身体を育てる遊び(3)
徳畑 等

工夫していますか?園内研修(3)
北野幸子

こども園のカリキュラム(3)
大方美香

障害のある子と共に育ち合う保育(3)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(3)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(3)
吉田正幸

えほん(59)
「す~べりだい」
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました(3)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA58号

ちゃいるどネットOSAKA58号

特集

会員総会報告
記念講演
サルの中にヒトを見る
~子育て・子育ちを通して~
中道正之

連載

身体を育てる遊び(2)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(2)
北野幸子

こども園カリキュラム(2)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(2)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(2)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(2)
椎葉正和

子ども・子育て支援制度が始まって(2)
吉田正幸

えほん(58)『かさ』
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました(2)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA57号

ちゃいるどネットOSAKA57号

特集

主体性を育てる乳児保育
乳児の「遊び像」を持てていますか?
保田維久子
一人一人を大切にする保育とは
新井寛子

連載

身体を育てる遊び(1)
徳畑等

工夫していますか?園内研修(1)
北野幸子

こども園のカリキュラム(1)
大方美香

アレルギーの基礎知識と対応(1)
亀田誠

障害のある子と共に育ち合う保育(1)
棚田純子

合理的配慮~保育現場から~(1)
椎葉正和

子ども・子育て支援新制度が始まって(1)
吉田正幸

えほん(27)
「よかったね ネッドくん」
絵本を読む人・しんちゃん

作って・あそんでみました(1)
甲斐田美智子

ちゃいるどネットOSAKA56号

ちゃいるどネットOSAKA56号

特集

第17回大阪保育子育て人権研究集会(2)
記念講演
養育に困難を抱える保護者への支援②
~子ども・子育て支援新制度の中で~
倉石哲也

分科会報告

連載

カンガルールーム 保健室だより(8)<最終回>

小学校への接続
~「みらいの種」開花へ~(8)<最終回>
沖本和子

長谷川義史さんとだじゃれブレイク(32)<最終回>
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(8)<最終回>
遠藤利彦

保育キーワード解説(55)<最終回>
【5領域】瀧川光治

えほん(56)『はっきょい どーん』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(24)<最終回>
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA55号

ちゃいるどネットOSAKA55号

特集

第17回大阪保育子育て人権研究集会(1)
記念講演
養育に困難を抱える保護者への支援①
~子ども・子育て支援新制度の中で~
倉石哲也

訪問(14)

園を訪ねて
学校法人亀之森住吉学園 天神保育園

連載

小学校への接続
~「みらいの種」開花へ~(7)
沖本和子

カンガルールーム 保健室だより(7)

長谷川義史さんとだじゃれブレイク(31)
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(7)
遠藤利彦

保育キーワード解説(54)
【スクールソーシャルワーク】
長瀬正子

えほん(55)
『おふくさん』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(23)
リングドミノ
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA54号

ちゃいるどネットOSAKA54号

特集

子どもは「育ちなおし」の名人!
~見えますか、子どものシグナル~
広木克行

連載

小学校への接続
~「みらいの種」開花へ~(6)
沖本和子

カンガルールーム
保健室だより(6)

長谷川さんとだじゃれブレイク(30)
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(6)
遠藤利彦

保育キーワード解説(53)
【保育の目標・ねらい・内容】
瀧川光治

えほん(54)
『地球をほる』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(22)
アブザック
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA53号

ちゃいるどネットOSAKA53号

特集
ごっこ遊びをもっと面白くするために

ごっこ遊びの環境づくりと楽しさの発達
瀧川光治

人をつなぐおもちゃ・絵本
~(福)大阪キリスト教社会館めぐみ保育園にこにこライブラリー~

連載

小学校への接続
~「みらいの種」開花へ~(5)
沖本和子

カンガルールーム保健室だより(5)

長谷川義史さんとだじゃれブレイク(29)
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(5)
遠藤利彦

保育キーワード解説(52)
【病児保育】
長瀬正子

えほん(53)
『きょうはみんなでクマがりだ』
絵本読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(21)
アングーラ
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA52号

ちゃいるどネットOSAKA52号

特集
さまざまな家族状況を生きる
子どもとともにある絵本
長瀬正子

訪問(13)
特定非営利活動法人子育て支援ポケット
高田かおりさん

連載
小学校への接続~「みらいの種」開花へ~(4)
沖本和子

カンガルールーム保健室だより4
発達障害の理解と共育ちQ&A(20)最終回
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク(28)
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(4)
遠藤利彦

保育キーワード解説(51)
【乳幼児の教育】
瀧川光治

えほん(52)
「ぴよよ~ん」
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(20)
ミニトップ
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA51号

ちゃいるどネットOSAKA51号

特集
障害者権利条約から見た保育・教育の役割
~誰も分け隔てられない社会をつくっていくために~
松波めぐみ

TOPICS
社会福祉法改正と社会福祉法人改革
山縣文治

連載
カンガルールーム保健室だより(3)

小学校への接続
~「みらいの種」花開く~
沖本和子

発達障害の理解と共育ちQ&A
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク(27)
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント(3)
遠藤利彦

保育キーワード解説(50)
【夜間保育】
長瀬正子

えほん(51)
『どうするジョージ!』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ(19)
ネフスピール
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA50号

ちゃいるどネットOSAKA50号

特集
特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪 第6回総会

NEWS
記念講演会に若い世代の広がり

記念講演
21世紀バージョンの保育・教育・育児
「考える子ども」が育つ豊かな学びの継続性とは
汐見稔幸

連載
カンガルールーム 保健室だよりより②

小学校への接続~「みらいの種」花開く~②
沖本和子

発達障害の理解と共育ちQ&A⑱
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク㉖
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント②
遠藤利彦

保育キーワード解説㊾
【保育の基盤としての「養護」】
瀧川光治

えほん㊿
『なつのいちにち』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑱
『リグノ』
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA49号

ちゃいるどネットOSAKA49号

特集
人権学習シリーズvol.10
『ありのままのわたし大切なあなた
~子どもと保護者のエンパワメント~』
を活用した研修を!

乳幼児期の人権プログラム発刊のねらい
「ありのままのわたし 大切なあなた」を使って
~遊びを体験するワークショップ研修~

連載
保健室だより①

小学校への接続
~「みらいの種」花開く~①
沖本和子

発達障害の理解と共育ちQ&A⑰
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク㉕
長谷川義史×寿 太郎

アタッチメント①
遠藤利彦

保育キーワード解説㊽
【子どもの貧困対策法 子どもの貧困対策大綱】
長瀬正子

えほん㊾
『ぼくがとぶ』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑰
「ドリオ」
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA48号

ちゃいるどネットOSAKA48号

特集

第16回大阪保育子育て人権研究集会(2)
分科会報告

連載

保育キーワード解説㊼
【子育て支援員(仮称)と保育の専門性】
大方美香

発達障害の理解と共育ちQ&A⑯
伊丹昌一

長谷川義史だじゃれブレイク㉔
長谷川義史×寿太郎

困難を抱える保護者への支援⑦<最終回>
白山真知子

絵本㊽
『きょうはマラカスのひ』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑯
レシピ
津田勇

ちゃいるどネットOSAKA47号

ちゃいるどネットOSAKA47号

特集
第16回大阪保育子育て人権研究集会(1)

NEWS
「子どもを尊重する保育」について、学び交流した1日

記念講演
子どもの目線に立った保育
~子ども・子育て支援新制度をふまえて~
汐見稔幸

連載

保育キーワード解説㊻
【子どもの貧困】
長瀬正子

発達障害の理解と共育ちQ&A⑮
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク
長谷川義史×寿太郎

困難を抱える保護者への支援⑥
白山真知子

えほん㊼
「おおかみだ!」
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑮
ドブルキッズ
津田勇

ちゃいるどネットOSAKA46号

ちゃいるどネットOSAKA46号

特集
「子ども・子育て支援新制度」を理解するために

連載

保育キーワード解説㊺
【幼保連携型認定こども園 教育・保育要領】
大方美香

発達障害の理解と共育ちQ&A⑭
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク㉒
長谷川義史×寿 太郎

困難を抱える保護者への支援⑤
白山真知子

えほん㊻
「みなみのしまのサンタクロース」
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑭
ソフトベビー
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA45号

ちゃいるどネットOSAKA45号

特集

保育所・幼稚園・小学校をつなぐ
保幼小のカリキュラムをつなぐ
~八尾市手引きの作成を通して~
堀越紀香

八尾市・八尾市教育委員会
保育所・幼稚園・小学校をつなぐ手引きを発刊
~積み上げてきた実践の普遍化へ~

連載

発達障がいの理解と共育ちQ&A⑬
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク㉑
長谷川義史×寿太郎

困難を抱える保護者への支援④
白山真知子

知り合う活動③
認定こども園 豊能町立ふたば園

保育キーワード解説㊹
【子ども・子育て支援新制度の保育・教育の場】
大方美香

えほん㊺
『ぞうのボタン』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑬
流し台
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA44号

ちゃいるどネットOSAKA44号

特集

乳児期の人権保育(その2)

乳児期の集団作りを考える視点
卜田真一郎

育児担当保育と人権保育
堀井二実

NEWS
特定非営利活動法人 ちゃいるどネット大阪第5回総会

連載

発達障害の理解と共育ちQ&A⑫
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑨
長谷川義史×寿 太郎

困難を抱える保護者への支援③
白山真知子

保育キーワード解説㊸
【セクシャル・マイノリチティ】②
長瀬正子

えほん㊹
『ふたごのたこたこウィンナー』
絵本を読む人・しんちゃん

発達とおもちゃ⑫
電車遊び
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA43号

ちゃいるどネットOSAKA43号

特集

乳児期の人権保育(その1)
乳児期にこそ人権保育を
~保育内容編成の視点から~
玉置哲淳

やり取りするって面白い!
~「気になる子」に焦点を当てて~
豊中市立高川保育所

連載

訪問⑫
社会福祉法人常茂恵会 下瓦屋保育所

発達障害の理解と共育ちQ&A
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク
長谷川義史×寿太郎

知り合う活動②
泉南市立くすのき幼稚園

保育キーワード解説㊷
長瀬正子
【セクシャル・マイノリティ】①

えほん㊸
絵本を読む人・しんちゃん
『とんねる とんねる』

発達とおもちゃ⑪
津田勇
コロコロシロホン

ちゃいるどネットOSAKA42号

ちゃいるどネットOSAKA42号

特集

リズム・歌でつながる仲間
子どもにとって表現ってなんだろう??
~音楽表現活動を通して育てたい力~
監修 山地寛和 / 執筆 山川博史

子どもとの対話の中から音楽表現を
~5歳児年長組の実践~
上野聡子

生活の中に童謡・唱歌を通して情緒豊かな心を育てたい
~美しい言葉・ゆたかなイメージ~
高屋保育園

連載

保育キーワード㊶
【地域型保育】
大方美香

発達障害の理解と共育ちQ&A⑩
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑱
長谷川義史×寿 太郎

困難を抱える保護者への支援②
白山真知子

えほん㊷
絵本を読む人・しんちゃんん
「どっとこどうぶつえん」

発達とおもちゃ⑩
トンネルキューブ
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA41号

ちゃいるどネットOSAKA41号

特集

人権保育と絵本実践
早さだけにこだわらなくていいよ
吉田美智代

絵本づくりの経験を通して得た事、実践して得た事
杉本節子

連載

知り合う活動①
豊中市立原田保育所

発達障害の理解と共育ちQ&A⑨
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑰
長谷川義史×寿 太郎

困難を抱える保護者への支援①
白山真知子

保育キーワード解説㊵
【ステップファミリー】
長瀬正子

えほん㊶
絵本を読む人・しんちゃん
『ワニあなぼこほる』

発達とおもちゃ⑨
津田 勇
【ムジーナ】

ちゃいるどネットOSAKA40号

ちゃいるどネットOSAKA40号

特集

第15回大阪保育子育て人権研究集会(2)
分科会報告

自分のきもち、友だちのきもち、いっぱい感じて・つながって
~きもちシールの取り組みを通して~

連載

発達障害の理解と共育ちQ&A⑧
伊丹昌一

乳児保育⑧(最終回)
福間恵子

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑯
長谷川義史×寿 太郎

コモンセンスペアレンティング⑦(最終回)
堀 健一

保育キーワード解説㊴
堀 智晴
【みんなの学校・大空小学校の実践】

えほん㊵
ブックドクターしん
「ゆきだるまはよるがすき!」

発達とおもちゃ⑧
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA39号

ちゃいるどネットOSAKA39号

特集

第15回大阪保育子育て人権研究集会(1)

記念講演

東日本大震災~その時子どもを守るために保育者は!?~
天野珠路

連載

乳児保育⑦
福間恵子

発達障がいの理解と共育ちQ&A⑦
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑮
長谷川義史×寿 太郎

コモンセンスペアレンティング⑥
堀 健一

保育キーワード解説㊳
長瀬正子
【母子生活支援施設】

えほん㊴
ブックドクターしん
『どっちの てに はいってるか?』

発達とおもちゃ⑦
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA38号

ちゃいるどネットOSAKA38号

特集

子育て支援事業の課題
山縣文治

これからの子育て支援者にもとめられること
中島尚美

連載

乳児保育⑥
福間恵子

まねっこトレイン⑫
あそびのぽけっとぐるーぷ

発達障害の理解と共育ちQ&A⑥
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑭
長谷川義史×寿 太郎

コモンセンスペアレンティング⑤
堀 健一

保育キーワード解説㊲
堀 智晴

えほん㊳
ブックドクターしん
『クリスマスのふしぎな はこ』

発達とおもちゃ⑥
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA37号

ちゃいるどネットOSAKA37号

園を訪ねて

訪問⑪
社会福祉法人みかり会 多夢の森保育園

連載

まねっこトレイン⑪
あそびのぽけっとぐるーぷ

乳児保育⑤
福間恵子

発達障害の理解と共育ちQ&A
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑬
長谷川義史×寿 太郎

コモンセンスペアレンティング④
堀 健一

保育キーワード解説㊱
【自立援助ホーム】
長瀬正子

えほん㊲
ブックドクターしん
『ぼくのおばあちゃんのてはしわしわだぞ』

発達とおもちゃ⑤
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA36号

ちゃいるどネットOSAKA36号

特集

障害児共生保育を進めるために

障害児者の表記について
堀 正嗣

保育所・幼稚園で障害児保育にとりくむ意味
棚田純子

食物アレルギーへの工夫(2)
食物アレルギーへの取り組みについて~誤食の経験から~
和泉市こども部こども未来室

きもちのパペットについて
田原亜美

連載

乳児保育④
福間恵子

まねっこトレイン⑩
あそびのぽけっとぐるーぷ

発達障害の理解と共育ちQ&A
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑫
長谷川義史×寿 太郎

保育キーワード解説㉟
【高度経済成長と「村を育てる学力」】
堀 智晴

えほん㊱
「ぴょんたのたいそう」
ブックドクターしん
発達とおもちゃ④
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA35号

ちゃいるどネットOSAKA35号

特集

食物アレルギーへの工夫
「みんな一緒!」なかよし給食
馬場睦代

NPO法人ちゃいるどネット大阪第4回総会記念講演
「子どもの心により添う~子どもは自ら育つ力を持っている~」
柴田愛子

連載

乳児保育③
福間恵子

まねっこトレイン⑧
あそびのぽけっとぐるーぷ

発達障害の理解と共育ちQ&A③
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑪
長谷川義史×寿 太郎

コモンセンスペアレンティング③
堀 健一

保育キーワード㉞
【乳児院】
長瀬正子

えほん㉟
「えらい えらい!」
ブックドクターしん

発達とおもちゃ③
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA34号

ちゃいるどネットOSAKA34号

特集

NPO法人ちゃいるどネット大阪 第4回総会
記念講演「子どもの心により添う
~子どもは自ら育つ力を持っている~」
柴田愛子

連載

乳児保育②
福間恵子

まねっこトレイン⑥
あそびのぽけっとぐるーぷ

発達障害の理解と共育ちQ&A②
伊丹昌一

コモンセンスペアレンティング②
堀 健一

保育キーワード解説㉝
【戦後民主主義教育と「山びこ学校」】
堀 智晴

えほん㉞
ブックドクターしん

発達とおもちゃ②
津田 勇

ちゃいるどネットOSAKA33号

ちゃいるどネットOSAKA33号

特集

妊娠期からの見守り・支援ネットワーク
子ども相談ネットワークにおける保育所の役割
中原ひとみ

妊娠期からの「MY保育園制度」事業スタート
~富田林市の取り組み~

連載

訪問⑩ 園を訪ねて
学校法人光の園・認定こども園光の園たんぽぽ保育園

乳児保育①
福間恵子

発達障害の理解と共育ちQ&A
伊丹昌一

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑨
長谷川義史×寿太郎

コモンセンスペアレンティング①
堀健一

保育キーワード解説㉜
【子どもの代替的養育に関するガイドライン】
長瀬正子

発達とおもちゃ①
津田勇

ちゃいるどネットOSAKA32号

ちゃいるどネットOSAKA32号

特集

第14回大阪保育子育て人権研修会(2)

連載

長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑧
長谷川義史×馬場耕一郎

幼稚園・保育所のリスクマネジメント⑧(最終回)
吉田正幸

保育キーワード解説㉛【教育委員会】
桜井智恵子

幼保一体化園の歩みから学ぶ⑦(最終回)
無藤隆

えほん㉜「しげちゃん」
杉本節子

造形㉔(最終回)
今川公平

ちゃいるどネットOSAKA31号

ちゃいるどネットOSAKA31号

特集

第14回大阪保育子育て人権研究集会

私のお薦め本
「森のようちえん 自然のなかで子育てを」
福間恵子

連載

まねっこトレイン⑦
あそびのぽけっとぐるーぷ

幼保一体化園の歩みから学ぶ⑥
大和高田市土庫こども園

長谷川義史さんとだじゃれブレイク
長谷川義史×馬場耕一郎

幼稚園・保育所のリスクマネジメント⑦
吉田正幸

おもちゃと遊び⑮
樋口正春

保育キーワード解説㉚
桜井智恵子

えほん㉛「ぼくがラーメンたべてるとき」
杉本節子

造形㉓今川公平

ちゃいるどネットOSAKA30号

ちゃいるどネットOSAKA30号

特集

新たな子ども・子育て支援の仕組みについて
柏女霊峰

連載

まねっこトレイン⑥
あそびのぽけっとぐるーぷ

幼保一体化園の歩みから学ぶ⑤
認定こども園 豊能町立ふたば園

長谷川義史さんとだじゃれブレイク
長谷川義史×馬場耕一郎

幼稚園・保育所のリスクマネジメント⑥
吉田正幸

おもちゃと遊び⑭
樋口正春

保育キーワード解説㉙【子どもの最善の利益】
桜井智恵子

えほん㉚「ないた」
杉本節子

造形㉒
今川公平

ちゃいるどネットOSAKA29号

ちゃいるどネットOSAKA29号

特集

育児担当保育の実際
子どもにとって幸せな保育
~0歳児を中心に~
新井寛子

保育士との関係から友だちへ
田村みどり

・育児担当制に思う事
つながる遊び~新任研修より~

連載

  • おもちゃと遊び⑬
    樋口 正春
  • 長谷川義史さんとだじゃれブレイク⑤
    長谷川義史×馬場耕一郎
  • 幼稚園・保育所のリスクマネジメント⑤
    吉田正幸
  • まねっこトレイン⑤
    あそびのぽけっとぐるーぷ
  • 保育キーワード解説㉘【学力保障】
    桜井智恵子
  • えほん㉙「きこえる?きこえるよ」
    杉本節子
  • 造形㉑
    今川公平

ちゃいるどネットOSAKA28号

ちゃいるどネットOSAKA28号

特集

育児担当制保育がなぜ必要なのか
樋口正春

NEWS

発達障がい児に対する施策ついての情報提供

連載

  • 幼保一体化園の歩みから学ぶ④
    常盤学園常盤短期大学付属泉丘幼稚園・いずみがおか園
  • まねっこトレイン④
    あそのびのぽけっとぐるーぷ
  • 長谷川 義史さんとだじゃれブレイク④
    長谷川義史×馬場耕一郎
  • 幼稚園・保育所のリスクマネジメント④
    吉田正幸
  • おもちゃと遊び⑫
    樋口正春
  • 保育キーワード解説㉗ 【いじめ】
    桜井智恵子
  • えほん㉘ 「ゆうちゃんとめんどくさいサイ」
    杉本節子
  • 造形⑳
    今川公平

ちゃいるどネットOSAKA27号

ちゃいるどネットOSAKA27号

特集

障害のある子とともに創る運動会
・興味をもち安定して参加できる配慮を
~友だちとの楽しい経験を土台に~
・大きな仲間のち・か・ら

連載

  • 幼保一体化園の歩みから学ぶ③
    学)あけぼの学園
  • まねっこトレイン③
    あそのびのぽけっとぐるーぷ
  • 長谷川 義史さんとだじゃれブレイク③
    長谷川義史×馬場耕一郎
  • 幼稚園・保育所のリスクマネジメント③
    吉田正幸
  • おもちゃと遊び⑪
    樋口正春
  • 保育キーワード解説㉖ 【子ども・子育て新システム】
    桜井 智恵子
  • えほん㉗ 「おやおやじゅくへ ようこそ」
    杉本節子
  • 造形⑲
    今川公平

ちゃいるどネットOSAKA26号

ちゃいるどネットOSAKA26号

特集

NPO法人ちゃいるどネット大阪第3回総会
第1回実技講座
「絵本を通じて 子どもの心を垣間見る」
新任コース
「新任保育者さん、大きな夢に向かって!」

連載

  • 訪問⑨ この人に聞く
    山地寛和さん(NPO法人生涯音楽アカデミー )
  • まねっこトレイン②
    あそのびのぽけっとぐるーぷ
  • 幼保一体化園の歩みから学ぶ②
    大阪狭山市 子ども園
  • 長谷川 義史さんとだじゃれブレイク②
    長谷川義史×馬場耕一郎
  • 幼稚園・保育所のリスクマネジメント②
    吉田正幸
  • おもちゃと遊び⑩
    樋口正春
  • 保育キーワード解説㉕ 【学校協議会】
    桜井 智恵子
  • えほん㉖ 「おやおやじゅくへ ようこそ」
    杉本節子
  • 造形⑱
    今川公平

ちゃいるどネットOSAKA25号

ちゃいるどネットOSAKA25号

特集

多文化共生保育~「ちがい」の気づきから「共感・共生」へ~
ともだちの“かお かお どんなかお”
~しなやかさを持つ乳幼児期に何を育てるか~
松岡 真弓
多文化子育て調査から見えてた現状と課題
多文化子育てネットワーク

連載

  • 幼保一体化園の歩みから学ぶ
    池田市なかよしこども園
  • まねっこトレイン
    あそびのぽけっとぐるーぷ
  • 長谷川義史さんとだじゃれブレイク
    長谷川義史×馬場耕一郎
  • 幼稚園・保育所のリスクマネジメント
    吉田正幸
  • おもちゃと遊び
    樋口正春
  • 保育キーワード解説【家庭教育】
    櫻井智恵子
  • えほん㉕ 「だるまさんと」「だるまさんの」
    杉本節子
  • 造形⑰
    今川公平

ちゃいるどネットOSAKA24号

ちゃいるどネットOSAKA24号

特集

第13回大阪保育子育て人権研究集会

記念講演

「子ども・子育て新システム~すべての子どもに養護と教育を~」
講師 無藤 隆
分科会報告

連載

  • おもちゃと遊び⑧
    「保育室の家具について」 樋口正春
  • 中川ひろたかさんとだじゃれブレイク(最終回)
  • 遊びと学びをつなぐ⑧
    「幼児期の学びの芽生えにおいて進めるべきこと」 無藤 隆
  • 保育キーワード解説23
    「施設運営指針」 農野寛治
  • クラスづくりと遊び(最終回)
    「一緒にことりことりしよう」 保田維久子
  • えほん
    「きみの家にも牛がいる」 杉本節子」
  • 造形⑯
    「何より育てたい、組み合わせる力=構成力」 今川公平

ちゃいるどネットOSAKA23号

ちゃいるどネットOSAKA23号

特集

命を守る危機管理のあり方と今後の課題(その2)~大震災から学ぶリスクマネージメントとは~

吉田 正幸(〔有〕遊育代表取締役)

連載

おもちゃと遊び⑦
樋口正春
中川ひろたかさんとだじゃれぶブレイク⑳
中川ひろたか×馬場耕一郎
遊びと学びをつなぐ⑦
無藤 隆
保育キーワード解説22
社会的養護その②
農野 寛治
クラスづくりと遊び21
あそび研修会
絵本23
「おふろのじかん」「かばくんとおとうさん」
杉本節子
造形15
「見つける遊びとしてのスケッチ」今川公平

ちゃいるどネットOSAKA22号

ちゃいるどネットOSAKA22号

特集

命を守る危機管理のあり方と今後の課題(その1)
~大震災から学ぶリスクマネージメントとは~
吉田正幸(有)遊育代表取締役
震災支援
気仙沼復興支援ツアーに参加して

連載

おもちゃと遊び⑥
樋口正春(保育創造セミナー)
中川ひろたかさんとだじゃれブレーク⑲
中川ひろたか/馬場耕一郎
遊びと学びをつなぐ⑥
無藤隆(白梅学園大学)
保育キーワード解説21
社会的養護その1
農野寛治(大阪大谷大学)
クラスづくりと遊び⑳
遊び心研究会
絵本22 「ゴリラのパンやさん」
杉本節子
造形⑭
「まねっこも悪くない?」今川公平(今川学園 木の実幼稚園)

ちゃいるどネットOSAKA21号

ちゃいるどネットOSAKA21号

特集

保育の中の絵本
絵本の魅力   土居安子(財団法人大阪国際児童文学館)
抱きしめられる喜び、抱きしめる幸せ 豊中市立蛍池保育所
仲間で共有する時間をつくること  みかたかえり(元保育士)

連載

18だじゃれブレイク  中川ひろたかさんと馬場耕一郎さん
第5回今の学びとイメージとしての学びが重なる  無藤 隆(白梅学園大学)
⑤おもちゃと遊び  樋口正春
⑲あるくことがおもしろい できなくても、いいやん、今練習中! あそび心研究会
NO21 絵本「ちょうどいいよ」 竹下文子作・鈴木まもる絵
杉本節子(絵本からこどもの人権を考えるグループはじめの一歩)
⑬造形「子どもにとっての「素材」とは・・・」
今川公平(今川学園木の実幼稚園)

ちゃいるどネットOSAKA20号

ちゃいるどネットOSAKA20号

特集

乳児期に安心・安全・意欲育てを乳児保育における環境づくり
大方美香(大阪総合保育大学)
“大切にされている”と実感できる保育
~育児担当制を続けて~ 高槻市立富田保育所

連載

おもちゃと遊び④ 樋口正春
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑰
中川ひろたか×馬場耕一郎
遊びと学びをつなぐ④ 無藤隆(白梅学園大学)
保育キーワード解説⑳「里親制度」長瀬正子(常磐会短期大学)
絵本⑳「あしたのやくそく」
造形⑫「紙を思うままに「技法」で遊ぶ」
今川公平(今川学園木の実幼稚園)

ちゃいるどネットOSAKA19号

ちゃいるどネットOSAKA19号

特集

保育・教育・子育てに関わる国の動向
~子ども・子育て新システムワーキングチームを終えて~
山縣文治(大阪市立大学)

連載

訪問⑦この人に聞く
津村薫さん(女性ライフサイクル研究所)
おもちゃと遊び③ 樋口正春(保育創造セミナー)
保育キーワード解説⑲ 長瀬正子(常磐会短期大学)
クラスづくりとあそび⑰ あそび心研究会
絵本⑲ 杉本節子
造形⑪ 今川公平(今川学園木の実幼稚園)

ちゃいるどネットOSAKA18号

ちゃいるどネットOSAKA18号

特集

教材「いま、どんなきもち?」実践②
人と人をつなぐ教材として
守口市立やくも幼稚園
「子どもの気持ちを受け止め共感すること」が原点
社会福祉法人育成福祉会 東さくら保育園

連載

中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑯
中川ひろたか×馬場耕一郎
おもちゃと遊び② 樋口正春
遊びと学びをつなぐ②  無藤隆
保育キーワード解説⑱「社会的養護」長瀬正子
クラスづくりと遊び⑯ あそび研究会
えほん⑱ ともだちのにおい  杉本節子
造形⑩ 今川公平

ちゃいるどネットOSAKA17号

ちゃいるどネットOSAKA17号

特集

教材「いま、どんなきもち?」実践①
気持ちの表現がなぜ大切?  森田ゆり
みつけ、つたえあい、つながる仲間?
~ひとりひとりを大切に~ 堺市立みはら大地幼稚園

「 style=”color:#FF00FF”>泣いているのは痛いからとちがうで、やめてほしいねんでー」
~子どもと保護者がいっしょに見て感じた職員劇~
さくらづか保育園
「いま、どんなきもち?」をペープサートで保護者にも
和泉市立あさひ保育園

連載

中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑭
中川ひろたか×馬場隆
遊びと学びをつなぐ① 無藤 隆
保育キーワード解説⑰ 長瀬正子
おもちゃと遊び① 樋口正春

ちゃいるどネットOSAKA16号

ちゃいるどネットOSAKA16号

特集

保育所・幼稚園における 特別支援教育コーディネーターの役割
担任とともに悩みながら笑顔いっぱい保育所に 大家雅子
“気になる子ども”を深く理解し、課題と支援方法を明確に 小田真弓

連載

中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑬
子どものつぶやき⑬最終 戸田有一
保育キーワード解説⑯児童福祉法改正  山縣文治
クラスづくりと遊び⑮ あそび心研究会

ちゃいるどネットOSAKA15号

ちゃいるどネットOSAKA15号

特集

第12回大阪保育子育て人権研究集会
記念講演 いま、保育所・幼稚園に求められるもの
~なぜ対話的保育カリキュラムなのか~ 加藤繁美(山梨大学)

連載

子どものつぶやき⑫(実践編3) 棚田純子
子どもの人権と貧困⑥(最終回)阿部彩
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑫ 中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キ-ワード解説⑮(育児・介護休業法の改正)山縣文治
クラスづくりと遊び⑭ あそび研究会
えほん⑮ 「ああ いそがしい いそがしい!」 杉本節子(絵本から子どもの人権を考えるグループ“はじめの一歩″)
造形⑦ 「教材研究は子どもと共に・・・」今川公平(今川学園 木の実幼稚園)

ちゃいるどネットOSAKA14号

ちゃいるどネットOSAKA14号

特集

どのように使ったらいいの?「いま、どんなきもち?」教材

連載

訪問③ 学校法人成城学園 日吉幼稚園
子どものつぶやき⑪(解釈編)戸田有一さん
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑪
中川ひろたか×馬場耕一郎
子どもの人権と貧困⑤ 阪本博寿
保育キーワード解説⑭ 山縣文治
絵本⑭ 杉本節子
造形⑥ 「描きながら考える」今川公平

ちゃいるどネットOSAKA13号

ちゃいるどネットOSAKA13号

特集1
園の環境づくり
羊がいる幼稚園
室内・園庭の遊び環境~安全にダイナミックな遊びを~

特集2

あなたにとって気になる子とは?(その2)
~「気になる子」から保育を見直すために~

連載

こどものつぶやき⑩
こどもの人権と貧困④
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑩
保育キーワード解説⑬児童扶養手当の改正
クラスづくりと遊び⑬

ちゃいるどネットOSAKA12号

ちゃいるどネットOSAKA12号

特集

あなたにとって気になる子とは?(その1)
~「気になる子」から保育を見直すために~ ト田真一郎

情報

子ども家庭福祉・保育幕府の維新
~新しい時代の幕開けに向けて~ 柏女霊峰

連載

訪問⑤園を訪ねて 四日市私立笹川西保育園
子どものつぶやき⑨実践編  棚田純子
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑨
中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キーワード解説⑫ 【地域主権法】 山縣文治
クラスづくりと遊び⑫ あそび心研究会
絵本⑫ 『三びきのこぶた』 杉本節子
造形④ 「ならべてみたら・・・の世界」 今川公平

ちゃいるどネットOSAKA11号

ちゃいるどネットOSAKA11号

特集

若手保育者が輝くために
後輩という家族を育てる先輩保育者
~自園の取り組みから~安達 譲
次世代を育成するための行政研修

連載

子どもと貧困③  田村太郎
子どものつぶやき⑧ 戸田有一
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑧
中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キーワード解説⑪【家庭的保育者】 山縣文治
クラスづくりと遊び⑪  あそび心研究会
絵本『ありがとうの きもち』 杉本節子
造形③ 今川公平

ちゃいるどネットOSAKA10号

ちゃいるどネットOSAKA10号

特集

再考「子ども像・保育のねらい」
何のための発達なのか~子どもへの願いを問い直す 浜田寿美男
「サトルは、あかちゃんちゃうで!」  八木 佳子

連載

子どものつぶやき?⑦  戸田有一
子どもの人権と貧困②  神原文子
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑦
中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キーワード解説⑩【子ども手当】 山縣文治
クラスづくりと遊び⑩ あそび心研究会
絵本⑩『いただき バス』 杉本節子
造形②   今川公平

ちゃいるどネットOSAKA9号

ちゃいるどネットOSAKA9号

特集

心を丈夫にする絵本 綱 美恵
世界にひとつだけの絵本づくり  土井文子

連載

子どものつぶやき はてな?⑥ 戸田有一
子どもの人権と貧困①  神原文子
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑥
中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キーワード解説⑨
子ども・子育て新システム検討会議  山縣文治
クラスづくりと遊び⑨ あそび研究会
絵本⑨ 『そらまめくんのベット』 杉本節子
造形① 「毛虫がピンクの糸を登っているところ」5歳児
今川公平

ちゃいるどネットOSAKA8号

ちゃいるどネットOSAKA8号

特集

第11回大阪保育子育て人権研究集会
1日集会、成功裏に終わる
記念講演 「輝く子どもの未来づくり」
~今、大人にできうること~ 石井浩子(京都ノートルダム女子大学)
園を訪ねて④ 八戸ノ里幼稚園(東大阪市)
子どもが選んで遊ぶ保育を -試行錯誤しながら20年ー
子どものつぶやきはてな?⑤ 戸田有一(大阪教育大学)
病気の子どもたちの生きる力を支える⑦(最終回)
子どもたちからの宿題
足立佳美(神戸親和女子大学)
中川ひろたかさんとだじゃれブレイク⑤
中川ひろたか×馬場耕一郎
保育キーワード解説③ 乳児家庭全戸訪問事業と養育支援訪問事業
山縣文治(大阪市立大学)
クラスづくりと遊び⑧ あそび心研究会
ひろば⑤大好きな国ボリビアで暮らして(その3)
中川彩
えほん⑧「ペカンの木 のぼったよ」
杉本節子
飼育⑤(最終回)
命の大切さ 飼育で実感!森山康浩(子ども情報研究センター)

ページ上部へ

特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪

大阪市中央区法円坂1-1-35
TEL : 06-4790-2221